2011.11
こんにちは!ゆうたろうです♬
いや〜、最近思うことは、「いつ髪を切ろう」・・・。
結構伸びてきて、バランスが悪くなっています・・・。
ただ、こう朝寒くなったり、日中暑かったり、朝暖かかったり、日中寒かったりすると
短くしようかor長めに残しとこうか 難しいですね〜!
私事でした☆
さて、先日 地域ニュースの取材で都城市高城町にお住まいの中島誠さん宅に行ってきました。
なんと中島さん宅には、巨大なコウテイダリアがあるんです!
そして花満開☆
中島さんは、3年前に中学の同級生に、コウテイダリアの接ぎ木をもらい、育て始めました。
今年は、今月1日頃から花が咲き始めたということです。
およそ40本の皇帝ダリアが植えられ、高さは6メートルを超えています。
幅15メートルにかけて広がり、手のひらサイズの紫色の花を咲かせています。
中島さんは、以前、ジャンボヒマワリを育てていて、
その時に作ったヤグラを使用し高く高く育てました。
さぁ、高さ6メートルを超えるコウテイダリアの全体の姿がこちら↓
でかい☆
ジャンボ☆
この日は、他の記者さんたちも訪れていて、みなさん驚いていましたね!!
ホントにジャンボ☆
今年は、暖かく 遅霜ということで、花を育てるのに適した環境だったということです。
中島さんは、多くの人に見てほしいと毎年育て続け、
「元気なうちは 奇麗な花を咲かせるために続けていきます」
と来年に向けての意気込み話してくれました。
来年も楽しみです♬
ホント、ジャンボですね〜☆
こんにちは♬ゆうたろうです☆
11月も残り半分・・・。
えっ、もう!!!!
あと、半分で12月に突入ですか!?
寒い時期がちゃくちゃくとやってきますね・・・。
冬支度しなくっちゃ♬
さて、11月3日文化の日。みなさんいかがおすごしでしたか?
僕は、山之口に取材で行ってきました♬
都城市山之口町富吉地域に伝えられている「山之口弥五郎どんまつり」が、
11月3日 的野正八幡宮で行われました。
山之口の弥五郎どんは、顔に赤い面をつけ、高さ4メートルあります。
竹で組み合わされた麻の薄い着物をきていて、
「弥五郎どんのゆかりのあるものに触れると病気をせず1年中元気で過ごせる」
と言い伝えられています。
午前11時30分から浜殿下りが行われ、およそ200人が列をつくりました。
弥五郎どんのご神体は、富吉小学校の児童がひく4輪の台車にまたがり、
およそ600メートル進みました。
会場には、市内外から多くの人が駆けつけ、
写真をとったりしました。
僕も弥五郎どんの服に触れて、健康祈願!
健康で仕事に励めますように♬
你好❤
みなさんこんにちは。
最近、生姜にはまってるわたくしさんせっと食堂店長おのよしみです。
生姜の飴玉があるんですけど、これが病みつきになる味なんです。
とっても美味しくって今もお口の中に入っています笑。
何だかのどに良さそう❤
さて、先週金曜日の番組では色んな変わった楽器を演奏される
倍音ケイイチさんをお招きしましたよ。
倍音さんの出演は今回で2回目。
そして、原発の影響で都城に避難されて、現在乙房町でWWOOF中です。
*なぞ楽器ひろば vol.1 *
今回は口琴という楽器の紹介をしてもらいました。
コーナーを聞いていた方は、どんな楽器だろう?!と思った方もたくさんいらっしゃった
と思いますが、↑↑↑コレ↑↑↑です。
木製・金属製の2種類を紹介してもらいましたが、それはそれはとても面白い楽器。
↑↑こんな風に演奏します。
ほら、このブログを見ているあなたも演奏してみたくなったんじゃないですか?
とても素敵な魅力的なCDも販売されていますので気になる方は↓こちらまで↓。
*倍音ケイイチさんの連絡先*
*メール* bomborenart@hotmail.com
*facebook* byon kay
*youtube* overtone7
*mixi* 倍音ケイイチ
※次回は11/25(Fri) 17時20分~の出演となっていますので
お聴き逃しのないように~ぃ。
おのよしみ
» 続きを読む
你好❤
みなさんこんにちは。
ちょっとずつちょっとずつ1歩1歩秋も深まっていってるのかな?
でも、いつもに比べて今年はまだそんなに寒くはないような気がするけど
気のせいかしら?どうなのかしら?
そんな中、先日さんせっと食堂でWONDERFUL WORLD 珈琲さんに
取材に行ってきましたよ。
こちらは、10月14日にOPENしたばかり。
中へ足を踏み入れるとそこはお店の名前の通りwONDERFUL WORLD
が広がっていました。
心地よい珈琲の香りと店長の竹下さんの笑顔・キラキラしたオーラーがたくさん溢れていて
何とも言えない魅力に引き寄せられましたよ~❤
こだわりの、珈琲豆がたくさん揃っていて、私もすべてのコーヒーにチャレンジしたくなりました。
あと、朝8時から開店しているのでモーニングコーヒーを飲んで出社・お出かけが出来たりします。
そういうのってなんだかお洒落~。
内容
・スペシャリティコーヒー豆の販売
・スペシャリティコーヒーエスプレッソドリンクの販売
・コーヒー教室の開催 etc
開店時間・・・8:00~20:00
定休日・・・木曜日
TEL・・・0986-21-1141
住所・・・都城市甲斐元町3-11
(R10昭栄堂さん向かいにあるコンビニくまはらさん横の道路に入ってすぐ左手)
PS 最近万歩計を購入しました。
一日1万歩を目指して頑張ってます。
おのよしみ
» 続きを読む
みなさん、秋を楽しんでますか?
ゆうたろうです!!
11月というのに、日中暖かい日が続きますね〜。
服装も困っちゃいます!
これからどんどん秋も深まりますが、どんどんどんどん寒くなることでしょう・・・。
さぁ、モニマの地域ニュースの中でお伝えした、秋なのに桜が咲いている話題。
ホントに咲いていたんです!
場所は、母智丘公園ステージの駐車場にある桜です。
この日は、曇り空で見づらかったんですが、一本だけちょっと違った木が
一本だけ、緑の葉っぱや赤い葉っぱの残っている桜。
よーく見ると、
ここ最近開いたと思われる桜がありました。
ちょっと見づらいですね〜・・・。
では、季節はずれの桜にズーーーーーーーーームッ!!
中央に桜の小さな花びら見えますか?
都城市役所の担当の方に聞くと、母智丘公園では 去年も咲いていたということです。
みなさんも近くの桜の木を見てください!
もしかしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆