2012.01
你好❤
みなさんこんにちは。
本日1月26日 晴れ。
ちょうど1年前の今日、みなさんも忘れもしない出来事。
そう、新燃岳が本格的な噴火を始めてからちょうど1年。
まだまだ、警戒が必要な状態ですが・・・。
私は、桜島の空振にもビックリします。ビックリというかとても恐いですよね!!!!
常に頭の中では何か起こってもいいようにしとかなくてはいけませんね。
さて、本日は1/18・25(wed)にさんせっと食堂で放送した、ギャザリングプレイスの
様子をお届けしていきたいと思います。
まず1/18に紹介したのが国際交流バンド「Jackieさん007」でした。
アメリカ・カナダ・イギリス・モンゴル・日本といったイロイロな国の出身のメンバーが集まって
いるグループです。
イロイロな国のメンバーが集まっていますが、ステージで歌い演奏された曲は、すべて
日本の曲でした。
いやぁ~。素晴らしかったヽ(≧▽≦)/
そして1/25に紹介したのが、El pais de la salsa (エルパイス デ ラ サルサ)
のみなさんでした。
迫力あるサンバの生演奏とともにステージを華やかに、そして会場にいた観客を魅了
させていました。
私も仕事を忘れて踊ってしまいそうでしたε=┌( ・_・)┘笑
今回も素敵なグループ紹介していきました。
ギャザリングプレイスでは・・・・
出演団体・グループetc募集しています。
都城で活動、活躍している団体・グループなどの情報ありましたら、ぜひ教えてくださいね。
~再放送日時~
木曜・・・19時30分から
金曜・・・9時20分から・13時30分から
再放送でもお届けしていますよ♪
おのよしみ
» 続きを読む
你好❤
みなさんこんにちは。
お腹がすいたぁーーー。(現在am11:40)
早くLunchしたいーー('-'*)
それは置いといて、今回は先週さんせっと食堂でお届けした、
なぞ楽器ひろばの様子をお届けしていきますね。
さんせっと食堂 in
*なぞ楽器ひろばvol.5 *
オーバートーンフルートという面白い楽器の紹介をしてもらいましたよ。
この↑グレーのオーバートーンフルートは、倍音さんが作ったらしいです!!!!!!
しかも、これはなんと~!!!!!!
水道管なんですって・・・・・・・・。
何でも楽器になっちゃうんですね°・(ノД`)・°・ビックリ
こんな風に演奏するんです~♪
ラジオ聞いてらっしゃった方はご存知だと思いますが、素敵な音を奏でて
いました。
あと、お知らせです~。。。。
もしかしたら、次回でなぞ楽器ひろば最終回となるカモしれません涙。
ちょっぴり悲しいお知らせでしたが、またさんせっと食堂にきっと遊びに来て
くださると思いますので、みんなで首をながぁーーーーーーーくして、
倍音さんが帰ってくることを待ちましょうね(*´д`*)
次回の出演は1月27日 Fri 17時20分~となっていますよ。
*倍音ケイイチさんの連絡先*
*メール* bomborenart@hotmail.com
*facebook* byon kay
*youtube* overtone7
*mixi* 倍音ケイイチ
おのよしみ
» 続きを読む
田口です。きょうの「さんせっと食堂」・中継コーナー「ママラジ」は、ハーティーながやま鷹尾店から鍋商材と、バレンタィンイベント案内を紹介しました。
鍋物の商品として、大きな白菜や大根、白ねぎなどの野菜、すき焼き用、しゃぶしゃぶ用のお肉などたくさんありますが、最近ではこんな鍋物セットもあるのです。
「なべもの用」と表記のあるこの鍋物セットは、刻んである野菜やお肉、ハーティー自家製鍋みそが入っており、この容器ごと火にかけて、そのまま鍋料理としても味わえます。
また、きょうから4日間は「お鍋材料580円均一セール」も行われており、すきやき用、しゃぶしゃぶ用のお肉や、ロールキャベツなど、お鍋にぴったりの精肉関連商品よりどり2パックで580円とお買い得です。やっぱり冬はたくさんの肉と野菜を入れた鍋が食べたくなります。
来週はハーティーながやま若葉店からの中継です。
さ~て、きょう我が家の晩御飯は何でありましょうか?
你好❤
みなさんこんにちは。
昨日に続きサクサクとBLOG更新していきますね。
今週のさんせっと食堂*ギャザリングプレイス*で餅原地区青壮年部会を
紹介していきましたよ。
先週1/7は三股町餅原地区で伝統的な行事「おねっこ」が行われました。
「おねっこ」・・・田んぼや畑の中に竹でやぐらを組んで燃やします。
正月に飾っていた門松やしめ縄などを集めて燃やし、パチパチと竹がはじける
音で鬼を振り払うといわれています。地区の皆さんは火柱を見ながら無病息災
を願うのです。
みやこんじょで育った私ですが、よくよく考えてみるとおねっこに実際に足を運んだ
のは初めてなんじゃないかなぁ~と思います(゜Д゜)!!
パチパチと音をたてながら火花があがる様子は圧巻です。
地域の子供たちがソーラン節を踊ったり、豚汁や汁粉などの振る舞いが
あったりと温かい雰囲気の中で行われていきました。
ギャザリングプレイスでは・・・・
出演団体・グループetc募集しています。
都城で活動、活躍している団体・グループなどの情報ありましたら、ぜひ教えてくださいね。
PS、本日は1/14~♥♥♥バレンタインまであと一ヶ月よん。
おのよしみ
» 続きを読む
你好❤
みなさんこんにちは。
もう自分でもビックリヽ(゜ロ゜;)ノしちゃってます。
こんなに1日にBLOG更新してるのってたぶん今までにないんじゃないかな~って。
今回はまだまだ続く年末シリーズです。
2011年最後の放送日~12/30に放送でした。
今回はスペシャルバージョンという形で事前収録させてもらいました。
このコーナーではいつもいつもスゴイしか言ってない私ですが、今回も終始スゴイって
言ってました笑。タブン・・・。
さんせっと食堂 in
*なぞ楽器ひろばvol.4 *
ループというものを使って演奏してもらったんですが、みなさん聞いてましたかぁ??
演奏風景とかなぜか写真撮ってなーーい涙
どうして??
いつも撮ってるのにぃーーーヽ(゜ロ゜;)ノ
楽しみにしてた方には申し訳ないです。。。
今回はこんなに沢山のなぞ楽器を使って演奏してもらいましたよ。
次回は実は本日(1/13)出演予定となっています。
写真沢山撮ってUPするのでお楽しみに~ヽ(≧▽≦)/
*倍音ケイイチさんの連絡先*
*メール* bomborenart@hotmail.com
*facebook* byon kay
*youtube* overtone7
*mixi* 倍音ケイイチ
PS まだまだ本日のブログUP続くかもっーー。
おのよしみ
» 続きを読む
你好❤
みなさんこんにちは。
本日2度目の更新です。キャッ。
ここでは、昨年末さんせっと食堂の中のコーナー「ギャザリングプレイス」でお届けした
2つのグループ・教室を紹介していきますね。
まずは、こちら~♥♥♥
12月21日放送した「ルベランスさん~」。
左が講師の永井さおり先生で右が生徒さんです~。
ここではどんな教室をしているのかというと、テーブルコーディネートや英会話を
行っている教室です。
http://ameblo.jp/pretable1/entrylist-1-1.html
ルベランスのみなさんとお話しているだけで何だか私は女子力UP?!
したような気持ちになっちゃいました笑。
続いてはこちら~♥♥♥
2011年最後のギャザリングプレイスを飾って下さったのは(12月28日放送~)
「みやこんじょ盆栽9人会」のみなさんでした~。
「盆栽」って言ってもとってもとっても奥が深い~んですね。
最近では可愛らしい盆栽など女性も喜ぶものなど結構あるので、盆栽その物を
見ているだけでもとても楽しかったですよ。
ギャザリングプレイスでは・・・・
出演団体・グループetc募集しています。
都城で活動、活躍している団体・グループなどの情報ありましたら、ぜひ教えてくださいね。
おのよしみ
» 続きを読む
新年好~❤新年快楽~❤
2012年初のブログ~UP。
あけましておめでとうございます。
どうぞ2012年もよろしくお願いします。
・・・って言ってもかなり時間が経ちましたね涙。
今年はもっともっと魅力的に~そしてもっともっとパワフルに生けたらと思ってるケド、
具体的な目標はまだ立っていません涙。。。
今月中に決めていければと思います。
といっても私事ですが、今年はすでにお正月屋久島へ行き自然のパワーを貰い、
青島裸参りに参加し、すでにパワーアップ出来たような気がします笑
↑↑↑この中に私がいます笑
とにかく、にっこり・ほっこりさんせっと食堂では皆さんにいろーんな
地域の情報などたくさんお届けしていきますので楽しみにして下さいね❤。
さて、次回のBLOGでは年末~新年にかけて番組で取材した内容など
ジャンジャンとUPしていきまーす。
PS、 今日もにっこり*ほっこりしましょうね~。
おのよしみ
» 続きを読む