2011.01
ゆうたろうです!!
1月も残りわずとなってきました・・・。
寒さも厳しくなり、朝、なかな布団から出られない自分・・・。
寒いのは、かなり苦手 But 冬服は好き!!
ん〜なんか、複雑な気持ちです・・・。
さて、先日ハッピーボイスの取材をさせていただいた都城市高城町穂満坊にある
「語らい茶緑”更紗”」!
福留さんご夫婦が営んでいます。
和風自宅ショップで、陶器・さおり服・タペストリー・雑貨など
たっっっっっっっっっくさんの作品が並んでいます。
前を向いても作品、横を向いても作品と、
なにか宝さがしのようでウキウキワクワクしてしました。
「語らい茶緑”更紗”(かたらいさえん”さらさ”)」
お店の名前には、お話しやお茶を楽しみながら、
和の空間でほっとやすらいでもらおう気持ちが込められています。
また、更紗は娘さんのお名前なんだそうです。
ということで、 僕も取材終了後、お話とお茶を楽しみました♪
福留禮子さんと仕事やテレビ、ラジオ、お子さんのことについて。
そして盛り上がった話が、ファッション(おしゃれ)について!!
勉強になりますわ〜〜〜〜〜〜♪
そして、
福留さん手作りの料理とお菓子も登場♪
昼時ということで、お腹を空かしていた僕は △◯@※%$#!!!
おいしかったです!!
ホントに「語らい茶緑」でした♪
写真をみてると、料理もひとつの作品のように見えてきました♪
さて、「語らい茶緑”更紗”」は都城市高城町穂満坊にあります!!
詳しくは、☎0986-58-4981までどうぞ!!
和が好きな僕にとって、癒しの空間でした♪
福留さんありがとうございました♪
ゆうたろうです♬
1月13日朝の最低気温は・・・マイナス6度・・・。
ささささささささささっっっっっっっ寒い!!!!!
間違いなく僕は、厚着でしょう♪
さて、全国で話題となっている「伊達直人」・・・。
児童養護施設 石井記念有隣園にもプロレス漫画タイガーマスクの主人公、
伊達直人と名乗る人物から贈り物が届けられました。
届いたのは、鉛筆・ノート・レターセット!
発見したのは、今月9日 午後5時半ごろ。
園の職員が、敷地内の入り口で茶色い袋をみつけ、袋の中に贈り物がはいっていたということです。
プレゼントと一緒にはいっていた手紙には、
「有隣園のともだちへ
ささやかで申し訳ないけれど、今の僕の気持ちです。
かぜを引かないように頑張ってくださいね。(一部)
伊達直人」
伊達直人の文字は、直筆で書かれていました。
有隣園は、伊達直人さん、そしていつもお世話になっている個人団体のみなさんへの
感謝の気持ちでいっぱいでした。
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします!!
見た目10代!心も10代!? ゆうたろうです♪
新年初ブログです!!!(拍手)
大晦日&元日、いかがお過ごしでしたか?
僕は、もちろん仕事!!
そして両日ともに生中継♪
12月31日は三股町にある御年神社から!!
カウントダウンでは、過去最高の100発の花火が夜空に♪
今年は、風もなく星もバッチリ見えて、最高のコンディションだったということでした!!
きれいでした!!イッツ ビューティフルでした♪
寒かったけど、生中継できてよかったです!!
1月1日は朝から生中継!!
3ヶ所からお伝えしましたが、最後に行った金御岳は、銀世界でした!
山道は雪が積もっていて、ビックリ!!
時折、強い風が吹いて、粉雪が舞うんですが、太陽に照らされて、キラキラ☆
ホントにキレイでした!!
そして、思ったこと、
「雪合戦した~~~~い!!!!!!!」
寒いけど、白熱すること間違いなし!!
誰か今度
一緒にしませんか!?
一度でいいからしてみたい!
二つのチームにわかれて、本気の雪合戦♪
白銀の世界を囲まれながら、スリップしないようにFMカーを運転・・・
そして、頂上へつくと、
雪化粧の霧島がドーーーーーーーン!!!
一切、雲に隠れることなく、新年を祝うように姿を現していました!!
ん~~~、今年は、何かいいことがあるかな・・・・・?
みなさん、今年もよろしくお願いします♪