2011.12
こんにちは♬ゆうたろうです!!
12月、2回目のブログとなりました★
前回は、紅葉散歩〜関之尾緑の村編〜紹介しましたが、みなさんいかがでしたか!?
モニマの地域ニュースでお伝えしました、紅葉ニュース☆
今回は、紅葉散歩〜長田峡編〜をアップします♫
三股町にある癒しスポット「長田峡」。取材日は11月30日。
11月中旬から色づき始め、11月下旬に見頃を迎えました。
今年の紅葉は、暖かい日が多かった影響で、例年より遅れているということです。
遊歩道も整備され、歩きながら紅葉を楽しむことが出来ました♫
また、水面に赤や黄色の葉が映し出され、絵のような空間が広がっていましたよ☆
三股町役場の職員オススメの場所は、遊歩道や長田峡橋。
特に長田峡橋から見る、紅葉は素晴らしいということで、僕も橋に行ってきました♫
滝や、清流、紅葉と全てをみることができ、心を落ち着かせてくれます!!
それがこちら↓
こんにちは♬ゆうたろうです!!
12月最初のブログということで、今月もはりきって更新していきます!!
今年も残りわずかですからね・・・。
さて、みなさん紅葉を見に、各地にお出かけしましたか!?
モニマの地域ニュースでお伝えしました、紅葉ニュース☆
今回は、関之尾緑の村の紅葉をアップします。
取材に行った日は、 11月29日。
今月20日から色づき始め、28日から見頃となりました。
今年は、暖かい日が多かったため、例年よりおよそ1週間遅れての見頃。
駐車場や事務所前、川岸など、赤や黄色の葉が☆
紅葉が広がる中、水の流れる音が響き、鳥たちがたわむれ、心落ちつく風景が癒してくれます。
取材に行った昨日は、市内外から紅葉を楽しむ人らが訪れ、写真を撮ったり、
紅葉狩りをしたりと秋の風景を楽しんでいました。