こんにちは!!ゆうたろうです♬
6月です!
梅雨です!!
暑いです・・・!!
この時期といえば、アジサイです ♬
ということで、6月中旬だったんですが、
都城市山之口町のあじさい公園に行ってきました♬
公園には、21種類 2万8000本のアジサイがあります。
あじさいは、今年は、5月末から色をつけはじめ、雨不足や、遅霜、新燃岳の灰の影響で、
例年より1、2週間遅いという事です。
公園には、青や紫、白などのアジサイがあり、あたりを彩っていていました
(アジサイ&エスカルゴ) (♬あじさいは続くよ〜!ど〜こまで〜も〜♬)
頂上にあるお城の展望台を目指して、階段のぼりました!
いい運動になりましたね〜♬
展望台では、上りきったみなさんが盆地の風景をパシャリ♬
そして僕もパシャリ!
この日は曇りで、霧島をみることはできませんでしたが、
あたりには色鮮やかなアジサイ&緑の風景が広がり、
マイナスイオンを放出していましたね♬
ちなみに、エスカルゴ(かつむり)の動きをず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと観察してると面白いですよ☆
ぜひお試しを!!!
・ リッキ→ママ さんのコメント
今日は台風の風がハンパないっすね(ρ_;)
アジサイ大丈夫かしら…。
いつもキレイな写真ありがとう♪
マイナスイオン効果で癒やされてます♪~θ(^0^ )
ヒマワリに引き続き、アジサイ♪
こんなキレイな写真が撮れるなんてきっと心がキレイな人なんでしょ~ね☆
マイナスイオン付き写真楽しみにしてます(笑)