2010.08
你好
你们最近怎么过呢????
みなさんこんにちは。
Jiamei です。
8月もあと2日となりました。
8月を振り返ってみるとイロイロありました。
あなたはいかがでしょうかぁ??
本日のモーニングシャワーではリスナーさんからのリクエスト森山直太郎さんの夏の終わりというナンバー♫♬をお届けしました。私自身あの曲を聴くと心がしんみりとなっちゃうんですよね。
夏も終わっちゃうのかぁーと思うと心は秋モードへ突入なんですもん。
人間って勝手な生き物です。
でも、人間って言うよりか日本人である私たちの心かもしれないですね。
四季がはっきりしている日本。
素敵な国。Japannnnnnnnnnnn。
そう思うと夏は夏らしく装いもHOTにそして開放的に。
秋はシックに~。ってな感じで❤
その季節を楽しむに限りますよね❤
まったく前置きとは関係ないんですけど・・・・・・・・・。
何となくMy PCの写真を整理してたら、こんな面白い写真が出てきました。
きっと私自身も衝撃的だったんでしょうね笑
面白いって言っていいのか分かりませんが・・・。
Jiameiのchaichaichineseをやってるので、この場でもチャイナネタを笑In shanghai
何だかすごいでしょ~?!
なかなかいかしてますよね・・・涙??
こんな感じで、私たち日本人目線からしたらうそでしょ~?????
と突っ込みたくなることが中国ではしばしばありますが、私はそんなチャイナが大好きだったりします。
まだまだ語りたいんですけど、今日はここまで。
ではここで先週のモーニングシャワーDXのプレゼントの当選者の発表です。
*久野米穀さんからのお米*
ぴーさんマヨネーズさん
注 すべてのチャイニーズワンコがこういった感じとは限りません。
你好❤
みなさんこんにちは。
暑い夏。
8月をまだまだ楽しんじゃおうと思っている夏。
み~んみ~んみ~んと鳴いている蝉にとっては最初で最後の夏。
蝉の事を思うと、しんみりと切なくなっちゃう。
色んな過ごし方の夏
あなたはいかがでしょう??
8月楽しんでますかぁ~?????
さて、現在都城市立美術館では黒木周 絵画教室展が開催されています。
私も早速モーニングギャラリーのコーナーで取材に行ってきましたよ。
どの作品もとってもす・て・き。
可愛い作品からかっこいい作品まで夢の中へ行けるような素敵な素敵なものまでありました。
このBlogを見ていいなぁと思ったら今すぐにでも是非足を運んでみてください笑♥♥♥♥
写真は版画家 黒木周 さんです。 パシャ~リ♥
黒木周絵画教室展
2010.8.17(Tue) ~8.22(Sun)
In 都城市立美術館 市民ギャラリー
そして本日20日からは都城市中町・オーバルパティオ内にあるASUスタジオで
黒木周さんによります版画展も開催されています。
黒木周 版画展
2010.8.20(Fri)~8.22(Sun) 11 :00~18:00
ASUスタジオ・オーバルパティオ内
PS 週末何しようか考えるとワクワクしたので、このタイトルにしました。
おのよしみ
早上好❤
你早❤
みなさんおはようございます。Jiameiです。
昨日、8月16日は旧暦の7月7日で七夕でした。
え??と思うでしょ・・・?
昔は旧暦でこういった行事を行っていたみたいですね。
そうそう!
中国・台湾とかではこの日に七夕をしています。
そしたら、台湾人の友人から『今天是七夕情人节啊!我祝福你七夕情人节快乐啊!!』
(今日は七夕!すてきな七夕になりますように★)
ってメールが入ってました。
そーいえば、中国いた時この日は 特別な日だった!!
というのも、この日はチャイニーズバレンタインなんて言われているだけあってカップルが盛り上がる日。
バラの花だとか色んな花束が街で売られてた。
ひゅーひゅー。ロマンティック。笑
ロマンティックも必要だけど、ここでこのBlogを読んでるあなたに元気をお届け。
朝は元気よくスタートさせなくっちゃね。 In 横市
このブルースカイともくもくとわたがしみたいな入道雲♫♫ これ見て元気になったかしら・・・?! In 横市
都城市内から母智丘へ向かって車を走らせるとそこにはひまわり街道があります。
なんとその距離約1キロ、そして約1万本のひまわりが咲いているのです。
今回取材をさせていただいたみなさまです。
横市のひまわり街道~。
ぜひ1度足を運んでみてください。
幸せな気分になりますよ。
おのよしみ
你好❤
こんにちは。Jiameiです笑
それにしても毎日毎日飽きることなく暑いですよね。
どうしたものでしょう・・・?
お天道様も疲れないのかしら・・・?
なーんて思ってはいるものの暦の上ではもう秋なんですよねー。
葉月。
秋風月。
雁来月。
燕去月。
木染月。
壮月。
などと秋に関する8月の表現の仕方って沢山あります。
この壮月ですが、現代にも通じそうですよね!
厳しい暑さの日々が続いてますが、そんな時こそ心と身体と気持ちを壮にして
元気に今年の夏を乗り切りましょう♫♬ってな感じかな・・・?
本日のモーニングシャワーでもお話した
先日ふと手にとって眺めてしまった本。
衝動的に図書館で借りてしまった本。
それは、美しい島へ。
写真家の新倉万造さんとコピーライターの松本圭三さんが1冊の本に色んな想いを込めています。
読み終えた後、不思議と涙があふれてきましたよ。
最近なんだかもやもやしているなぁー、心にエネルギーを与えてあげたいというあなた。
そんなあなたにオススメします。
もちろんそうでないあなたにも♫♬
そして、この本を読み終えた私は思わず海に行きたくなり。
波の音を聴きに、海までいってきました。はぁ~。
至福のひと時~。笑
しあわせ~。
ではここで先週のモーニングシャワーDXのプレゼントの当選者の発表です。
*久野米穀さんからのお米*
きなこぱんさん
*シネポートさんからの映画チケット*
轟木ジローさん はなママさん
おめでとうございまーす。
プレゼントはFMの事務所に用意してありますのでお手数かけますが時間のあるときにお越しください。
お待ちしていまーす。
では今週も楽しみましょう~。
PS まだこの夏のシロクマ食べれてません笑
なのでタイトルも・・・・・。
おのよしみ