2011.02
你好
みなさんこんにちは。
もうすぐお昼。(只今、2月23日 11時50分)
お腹がすいたぁぁぁー。
今日のお昼は水筒に入れた野菜スープをメインディッシュとして頂く予定です笑
さてさてぇ、
モーニングシャワー内では、趣味の教室へ足を運んでお届けしています。
前回は、音舞ベリーダンス教室をブログ内で紹介していきました。
↓コレ↓
http://www.cityfm764.com/blog/ono/item_364.html
沢山あたためてきたものがあるので、若干時差がありますがここで紹介していきます。
*第二弾* 図工室 (絵画教室)
絵画教室へ足を運びました。
図工室さんはギャラリー&カフェ。
とっても美味しいコーヒーとケーキもあります。
図工室をされている藤村たづ子さん手作りケーキの味が忘れられません。
また食べたいなぁぁあー♥♥
*展示販売*
絵画・イラスト・手造り陶器・和布小物・オリジナルTシャツ
*喫茶*
珈琲・紅茶・ハーブティ・自家製ケーキ
*絵画教室*
一般 水曜日 夜
【連絡先】
都城市菖蒲原町6-9
TEL&FAX 0986-26-5868
藤村たづ子 さん
ぜひみなさんも足を運んでみてください。
おのよしみ
你好♡
みなさんこんにちは。
本日のDXのテーマは信じられないこと!!
というテーマでした☻☻
UFOを見た、かっぱを見たetcとかいろんな信じられないことが
世の中にはありますよね。
本日もたくさんのメッセージを頂きありがとうございました。
実は私も今日の番組のネタになるような不思議な不思議な体験をまさに昨日
したとこだったのです・・・。
あぁぁぁぁあぁー怖かったぁぁぁああああぁ。
何だったんだろう…ってな感じで。
では、本日のDXのプレゼントの当選者の発表です。
【シネポートさんからの映画券】
・ペンギンさん
・カリメロンさん
おめでとうございます♡→ܫ←♡
お手数ですが、時間のあるときにFMの事務所にお越し下さい。
お待ちしています。
◆次回のDXは2月25日(金)◆
テーマは『私はこうしてテレビラジオ新聞にでましたぁ!』です。
次回のDXもお楽しみに♪♪
おのよしみ
2月你好♡
みなさんこんにちは。
♦2月♦
♦節分♦
♦バレンタインデイ♦
新燃岳、鳥インフルエンザなどと何だかおちつかない日々が続いてますケド、
radioを通してリスナーの皆様と楽しく・smileに過ごして行けたらなぁ~
と思っています。
さて、そんな中現在モーニングシャワーではさまざまな趣味の教室へ足を運んで
お届けしています。
*第一弾* 音舞ベリーダンス教室
ベリーダンス♦実は私も体験しましたぁ。
初めての体験だったので、すべてが新鮮でした。
中東系の音楽、衣装 など ひとつひとつが芸術です。
レッスン時は腰に衣装をまとって練習します。
左 生徒さん 右 makiko先生
■音舞ベリーダンス教室■
♦場所♦都城市大王町 パチンコGeoGeo駐車場内にあるスタジオ
♦時間♦毎週火曜日 20時~
♦費用♦1レッスン 1,500円
♦連絡先♦
08042785430
報告がおそーくなりましたが・・・。
まだまだ今までで取材に行ったさまざまな教室ありますので
Blogの方も時差はありますけれど更新していきます。
お楽しみに♥♥♥
PS タイトルはそのままです。
jiameiのchaichaiチャイニーズでも紹介しましたが、中国のバレンタインは男性から女性へ
薔薇の花束を送ったりという習慣もあるんですよ。
ロマンティック♥♥
おのよしみ
你好♡
みなさんこんにちは。
DXのテーマは節分に因んで、招き入れたいもの・追い出したいもの!!
というテーマでした☻☻
私も昨日は豆まきを自宅でしましたよ。
鬼は外、福は内ってな感じで・・・❤
では、本日のDXのプレゼントの当選者の発表です。
【シネポートさんからの映画券】
・コウママリンさん
おめでとうございます♡→ܫ←♡
お手数ですが、時間のあるときにFMの事務所にお越し下さい。
お待ちしています。
※次回のDXは2月18日(金)となりまーす。
テーマは『信じてもらえない話』です。
次回のDXもお楽しみに♪♪
你好♡
みなさんこんにちは。
連日続く霧島山 新燃岳の噴火・・・。降灰による生活への影響・・・。
今朝も爆発的噴火がありました。
んーっ。
今まで気付かなかった事、普通がどれだけ幸せか。
青い空、澄んだ空気、太陽が見えるetc
番組内でも火山情報を随時お伝えしていますので、みなさんも注意してラジオからの
情報をお聴きください。
都城では2月1日 私たちに久しぶりの青空を見せてくれました♥
本日のモーニングギャラリーでは2月1日から開催されている都城地区私立幼稚園
による幼画展の様子をお届けしました。
都城 三股町の15の幼稚園の年長児 581名が出展しています。
園児達の作品は、大人の作品とちょっと違って園児ならではの元気一杯のパワー
を感じます。
■日時 2月1日(火)~2月6日(日) 6日間
■場所 都城市立美術館
■入場 無料
ぜひ、このブログを読んでいるあなたも足を運んでみてはいかがでしょうかぁ??
心まで灰色になりがちな日々が続いていますが、パワーがもらえますよ♥♥
最後に灰とわたし・・・。
おのよしみ
你好♡
みなさんこんにちは。
DXのテーマはあなたの寒さ対策!!というテーマでした☻☻
報告がおそーくなり、ごめんなさい。
1月28日のDXではテーマの寒さ対策よりも、新燃岳の噴火のほうが心配でした涙
今も、心配です・・・。
それでは、1月28日DXのプレゼントの当選者の発表です。
【シネポートさんからの映画券】
・たかぼーさん
・ラズベリーさん
おめでとうございます♡→ܫ←♡
お手数ですが、時間のあるときにFMの事務所にお越し下さい。
お待ちしています。