2015.09
你好★★
こんにちは。
朝晩、だーーいぶ涼しくなりまして、とっても気持ちの良い日が続いてるみやこんじょ★
そして9月は大型連休がありますし、わくわくされているあなたもいらっしゃるんじゃ
ないでしょうか???
私は冬に向けて蓄え中ーーーー!!
では無く、本格的に気持ちの面だけでもライザップ?を始めようかと笑
ライザップを始めるんじゃなくって気持ちの面から!!
その話はまた今度~。
さてさて、昨日(9月9日)は重陽の節句*菊の節句でしたね。
9月5日から、【旧後藤家商家交流資料館】で【重陽の節句 のちのひな展】
が行われています。
ちょうど鹿児島から学生時代のお友達が、遊びにきていたので観光も兼ねて
行ってきました。
個人的に2階のねこ部屋が可愛かったです。
にゃんこ好きにはたまりませんでしたー
ただ、一緒にいった友はねこ嫌いで遠いところから離れてみてました笑
そんな、友から記念に写真を撮ってもらいました★
26日には、お茶会も行われるみたいなのでぜひとも足を運んでみて下さいませ。
ではでは。see you!!!!!
PS . タイトルは井の脇の内臓さんから差し入れで頂いた梨のことです。 美味しくいただきました。
ありがとうございました。
おのよしみ
你好
みなさんこんにちは★★
8月の台風が過ぎ去ったものの、その後はずーっと天気に恵まれないまま・・・
9月に突入しましたね!
秋ですよ。
食欲・スポーツ・芸術・読書の秋。
まぁ、いろんなことにこじつけて「○○○の秋」って言えるので、
いろーんな秋を堪能したいですね。
さて、先月8月22日はリスナー交流会が霧の蔵ブルワリーさんのビアガーデンで
行われました。
そこではたくさんのリスナーの皆さんが来られました。
参加された皆様ありがとうございました★★
↑↑↑この写真は、【東町の信くん】が撮ってくださりました。さすがプロ!!
とっても良い写真ありがとうございました。
みやこんじょ昔ばなしや、ゆき子ばぁーさまの隠れ部屋に出演下さっている、
都城おかしむじ会のメンバーの方との ショットです★★
もう夏もほとんど終わり、私の着ているpinkのFMアロハもまた次の夏までタンスで
お休みかな笑
PS ブログのタイトルは何となく選曲してたときに思っただけのこと。
おのよしみ