2013.05
田口です。
今日夕方、「えのきリフォームの 快適!住まい情報」収録を行いました。
今回の現場は、三股町の増改築リフォームです。築30年近く経過したこのご自宅はL字型の平屋建て。(リフォーム前・25坪ほど)
おばあちゃんの1人住まいでしたが、娘さんご家族と同居されるとのことで、L字型から、
真四角に増改築が現在行われています。
増築部分は6坪(6帖二間)。
もともとL字型の屋根は寄棟屋根に、収録時は明日の建て方(上棟)に向けて、
大工さんが現場に合わせて木材の切り込み作業を行っていました。
「えのきリフォームの 快適!住まい情報」・「三股町・L字型から真四角へリフォーム篇」は、来週20日月曜日~24日金曜日まで(朝9:54~9:59放送します。)(都城圏域FM76.4MHz)
ぜひお聴きください。
ひさかたぶりです。田口です。
今日夕方、「えのきリフォームの 快適!住まい情報」収録を行いました。今回の現場は、都城市広原町・平屋建て住宅の外壁塗装工事です。
外壁は板壁で造られたこちらのご自宅は、塗装が剥がれ落ちる(指で触れると塗装が簡単に取れるくらい)状態でした。、そこから水が染み込んで、壁が傷む原因にもなるのです。
塗装は、板壁に直接するのではなく、まず下地用として、白い塗料が塗られます。
塗装工事をする際に、色を何色にするのか、サンプルを見ながら家主様と決めていきます。
例えば、白(ホワイト)といっても、明るめの白か、暗めの白か、それともその間なのか、
色の種類は何百色以上、サンプル冊子の厚さも2~3cmもあるそうです。
仕上げの色が決まると数日で外壁塗装工事は完了です。
「えのきリフォームの 快適!住まい情報」・「広原町・外壁工事篇」は、
来週13日月曜日~17日金曜日まで(朝9:54~9:59放送します。)(都城圏域FM76.4MHz)
ぜひお聴きください。